日々需要が高まってる動画配信サービス(VOD)ですが、普通に加入するよりもちょっとお得に利用できる方法がありました。
結論からいうと、

ASPのセルフバックプログラムを使用する。
という方法です。
ASPとは「アプリケーションサービスプロバイダー」の略で、インターネット上の広告配信を仲介している事業者をさします。
昨今ではテレビCMよりもインターネット広告に力を入れている企業も多く、企業がユーザーに届けたい広告はASPを通してウェブメディアであったり個人ブログに配信されます。
のちほど詳しく説明しますが、セルフバックとはASPのサイトを通して、各種ウェブサービスに登録すると一定額のキャッシュバックが報酬としてもらえるプログラムです。
セルフバックの対象となっているサービスは実に様々ですが、本記事では「U-NEXT」を例にとってお得に利用する方法をご紹介してきます。
ASPの国内最大手であるA8.netでセルフバックを駆使すると、次の動画配信サービスの無料会員登録で総額2,600円以上が報酬としてGETできます。(2020年4月時点)
A8セルフバックを利用すると...
- U-NEXT31日間無料トライアル登録 ⇒ 1,665円 GET!!
- FODプレミアム(1か月無料)登録 ⇒ 1,020円 GET!!
※時期によって報酬額の増減する場合があります。A8.netのサイトでご確認ください。
動画サービス以外にも様々なカテゴリがあるのでぜひチェックしてみてください。
普段使っている商品やサービスがかなりお得に利用できたり、副業として報酬をGETできるものがあればチャンスです。
それでは、利用方法を詳しく紹介していきます。
U-NEXTとは?
国内最大級のVOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスで様々な映像コンテンツを配信しているサービスです。
アニメの新作から、映画の話題作など170000本以上という圧倒的なコンテンツの数が特徴です。
月額が1990円(税別)ということで正直、他のサービスと比較すると高い価格設定なので、無料トライアルの存在が貴重です。
話題作の「鬼滅の刃」のほか、独占配信しているアニメも結構あります。
独占配信
- アサシンズプライド
- 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか -オリオンの矢-
- うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
- スタミュ(第1~3期)
- スタミュ OVA 1、2
A8.netとは?
「A8.net」とは国内最大級の広告配信サービスで、U-NEXTをはじめWebでサービスを展開する多くの事業者が広告を出稿しています。
事業内容としては、U-NEXTなどの広告主と広告を配信するメディアを仲介する役割を担っており、超大手の企業メディアから本ブログの様な個人サイトにいたるまで、多くのサイトと提携しています。

A8.netには次のような特徴があります。
A8.netの特徴
ブログ・サイトを所有していなくても登録が可能。
セルフバック(後述)のプログラムがある。
もちろん無料。

広告を出すサイトがないのにどう利用するの?
セルフバックでは対象サービスの利用で成果報酬があったり、色々なサービスを普通より少しお得に利用できるんだ。

セルフバックとは?
ASPのサービスにおける「セルフバック」とは、広告の中でも「本人がサービスを申し込むことで報酬を受けることができる」案件をさします。
セルフバックのページを経由するだけでグルメ・ファッション・インターネット関連など様々なジャンルのサービスを普通よりも少しお得に利用できるのです。
使用したいサービスのプログラムがあればラッキー。サイトを経由する手間を除けばデメリットもないので利用しない手はないです。
A8.netサイトのセルフバックの専用ページへアクセスすると、様々なセルフバック案件を確認することができます。
A8.netを経由して「U-NEXT」31日間無料トライアルに登録する方法
まずは、A8.net無料会員登録ページへアクセスして会員登録を行います。
会員登録ではメールアドレスおよび、氏名・電話番号等の個人情報と報酬振込先などの情報を入力が発生します。
また、個人のサイトを所有している方はサイトの情報、そうでない方はA8.netにて作成するブログサービスの情報を設定します。
セルフバックにおいて、この初期登録情報の入力が一番面倒な手順です。
A8.netにて会員登録が完了したら、サイトトップページからセルフバックをクリックし、前述のセルフバック専用のページを表示します。
ページ上部の「条件を指定」のテキストボックスに"U-NEXT"を入力して、案件を検索します。
検索結果にて、下記の該当案件を確認できるかと思います。
キャンペーン内容を確認しましょう。2月中に限り2,000円に増額されていますが、通常は1665円のトライアルキャンペーンの様です。
2020年3月も継続して2000円割引中でした。
続いて、「詳細を見る」をクリックすると「U-NEXT31日間無料トライアル」のキャンペーンページに移動します。
あとは、通常のオンデマンドサービスの会員登録の手順と変わらず、登録情報を入力して登録を完了をするだけでOKです。
加えて、U-NEXTの有料サービスで使える600ポイントが新規登録特典としてついてくるとのこと。(下記、キャンペーン要項抜粋)
無料トライアルへの登録完了で、動画コンテンツの視聴が可能となります。
セルフバックを受けるための登録手順もここまでで完了です。
実際に無料トライアルの登録を実施してみると、2分とかかりませんでした。
セルフバックの注意事項
セルフバックがちゃんと適用されているか、マイページ「セルフバック速報」の報酬額を確認しましょう。
また、「セルフバック履歴」では報酬の確定状況が確認できます。確定のタイミングは案件によって異なり、数日かかる場合もある様です。
ステータスが確定になる前に、U-NEXTの無料トライアルを退会すると報酬を受けられない可能性がありますので、退会の際はステータスの「確定」を確認してから手続きを行うのが良いかと思います。
まとめ
A8.netのU-NEXT無料トライアル案件では、2,000円のキャッシュバック報酬を受け取ることができる。
注意すべき点としては、速報で報酬額が反映されていることを確認すること。
無料トライアル終了後の継続は自由意志なので、退会する場合は報酬が確定後に退会するのをお忘れなく。